シリコンスチーマーで 豚肉と夏野菜の甘酢あんの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 359 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シリコンスチーマーで 豚肉と夏野菜の甘酢あん
20分
つくり方
-
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。かぼちゃはヨコ半分に切り、5mm幅のくし形に切る。
なすはヨコ半分にし、1cm幅のくし形に切り、水にさらしてアクを抜き、
ザルに上げて水気をきっておく。 -
2
オクラは塩(分量外)をまぶしてもみ、水で洗って斜め半分に切る。 -
3
A、「丸鶏がらスープ」を合わせておく。 -
4
シリコンスチーマーに(1)の豚肉・かぼちゃ・なすを入れ、フタをして
電子レンジ(600W)で6分加熱する。 -
5
(3)と(2)のオクラを加え、よく混ぜ、フタをしてさらに電子レンジで3分加熱する。
「シリコンスチーマーで 豚肉と夏野菜の甘酢あん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラと玉ねぎの中華きんぴら
15分
材料(4人分)
- グリーンアスパラガス
- 8本(160g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- にんじん
- 1/2本(75g)
- ベーコン
- 2枚
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ3
- 酒
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 赤唐がらしの輪切り
- 1本分
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- いり白ごま・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラはタテ半分に切って、5cm長さの斜め切りにする。玉ねぎは5mm幅に切り、にんじん、ベーコンは5mm幅の短冊切りにする。 -
2
フライパンにごま油、赤唐がらしを入れて焦がさないように弱火で熱し、香りが出たら(1)のアスパラ・玉ねぎ・にんじん・ベーコンを加えて炒める。しんなりしたら、Aを加えて味を調える。 -
3
器に盛り、好みでごまをふる。
「アスパラと玉ねぎの中華きんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー126kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く