塩鮭とキャベツの蒸し鍋の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 628 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 294 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
塩鮭とキャベツの蒸し鍋
15分
つくり方
-
2
鍋に(1)のキャベツを入れ、「味の素®」をかける(6ふりほど)。
もやしをのせ、さらに「味の素®」をかける(6ふりほど)。
さけをのせ、しょうがを散らす。 -
3
Aをかけてフタをし、火にかける。湯気が出たら弱火にし、10分ほど蒸し、火からおろして小ねぎを散らす。取り分けたところに、ポン酢しょうゆ、七味唐がらしをかける。 -
*お好みで仕上げにも「味の素®」をかけてお召し上がりください。
-
*鍋のシメには「塩鮭とキャベツ茶漬け」がおすすめです。
「塩鮭とキャベツの蒸し鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質22.5 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にらの天ぷら
15分
つくり方
-
1
にらは5cm長さに切り、8等分に分ける。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、衣を作る。 -
3
(1)のにら1/8量に(2)の衣をつけ、160℃に熱した油でパリッと揚げる。
残りも同様に揚げる。 -
4
耐熱容器にBを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、
天つゆを作る。 -
5
器に(3)を盛り、(4)の天つゆ、大根おろしを添える。
「にらの天ぷら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー318kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとトマトとオクラの和風マリネ
5分
つくり方
-
1
なすは7~8mm幅の輪切りにし、オクラはタテ半分に切る。ミニトマトは4等分に切る。 -
2
魚焼きグリル(両面グリル)に(1)のなす・オクラを並べ、3分ほどこんがり焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のなす・オクラ、(1)のミニトマトを加えてマリネする。
「なすとトマトとオクラの和風マリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く