ハッシュドポークの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 685 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 29.8 g
-
・野菜摂取量※ 241 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハッシュドポーク
8分
材料(2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
- 200g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- カットトマト缶
- 1/2缶(200g)
- はちみつ
- 大さじ1
- とんかつソース
- 大さじ1
- ご飯
- 2杯(茶碗)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は食べやすい長さに切る。玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにする。 -
2
シリコンスチーマーに(1)の豚肉・玉ねぎを入れ、「コンソメ」を加えてよくもみ込む。Aを加えて混ぜ、フタをして電子レンジ(600W)で4分30秒加熱する。 -
3
器にご飯をよそい、(2)にお好みでバジルの葉をのせ、ご飯にかけていただく。
「ハッシュドポーク」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー498kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質26.3 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しらたきのペペロンチーノ風
10分
つくり方
-
1
しらたきは塩もみしてくさみを取ってから洗い流し、食べやすい長さに切る。 -
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、
(1)のしらたき、Aを加えてよく炒め、塩・こしょうで味を調える。
「しらたきのペペロンチーノ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱カップにかぼちゃを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、かぼちゃをつぶす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「追いかぼちゃのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー150kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く