香り蒸し鶏の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 493 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香り蒸し鶏
20分
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1枚
- 玉ねぎのみじん切り
- 1個分
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- 水
- 大さじ3
- 白ワイン
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- ドライバジル
- 小さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は厚みを均一にする。 -
2
シリコンスチーマーに(1)の鶏肉を皮目を上にして入れ、混ぜ合わせたAをかける。 -
3
フタをして、電子レンジ(600W)で5分加熱し、そのまま冷ます。 -
4
鶏肉を取り出して食べやすい大きさに切る。残った蒸し汁に
「ピュアセレクトマヨネーズ」を加え混ぜ、鶏肉に添えていただく。
お好みで香菜を添える。
「香り蒸し鶏」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質20.9 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにする。 -
2
ボウルに「アジシオ」、ごま油を入れて混ぜ合わせる。食べる直前に(1)のキャベツを加え、サッと混ぜて器に盛る。
「キャベツのパリポリサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことじゃがいものチーズクリームスープ
10分
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)のじゃがいもを炒める。透き通ってきたら(1)のしいたけ・
えのきだけ・ハムを加えて炒め、薄力粉をふり入れて粉っぽさがなくなるまでよく炒める。 -
3
水、「コンソメ」を加えてじゃがいもに火が通るまで煮る。牛乳を加えてひと煮立ちさせ、
粉チーズをふり入れ、こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「きのことじゃがいものチーズクリームスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く