豚肩ロースとレタスのサンドイッチの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 737 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肩ロースとレタスのサンドイッチ
15分
材料(2人分)
- 食パン8枚切り
- 4枚
- 豚肩ロース薄切り肉・しょうが焼き用
- 160g
- 薄力粉
- 適量
- 水
- 大さじ3
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- レタス
- 2枚(50g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
- ミニトマト・好みで
- 適量
- 糸唐がらし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は薄力粉をまぶす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を焼く。色が変わったらAを加えて煮からめる。 -
3
食パンはみみを切り、(1)のレタス、(2)の豚肉を等分にのせてはさみ、2組作る。
三角に切り、ピックで刺して器に盛り、好みでミニトマトを添え、糸唐がらしを飾る。
「豚肩ロースとレタスのサンドイッチ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー562kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質23.4 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃはラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、
1.5cm角に切る。 -
2
きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして塩もみし、汁気をきっておく。 -
3
(1)のかぼちゃ、(2)のきゅうりを合わせ「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぼちゃときゅうりのコロコロサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと大根の豆乳ポタージュ
20分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(100g)
- 大根
- 4cm(100g)
- 調整豆乳
- 1カップ
- 水
- 1カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- 黒こしょう・またはドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶ、大根は薄いくし形切りにする。 -
2
鍋に(1)のかぶ・大根、Aを入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。 -
3
フードプロセッサーに(2)を入れ、なめらかになるまで撹拌する。 -
4
鍋に(3)を戻し入れ、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、ひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
「かぶと大根の豆乳ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く