キウイジャムフレンチトーストの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 681 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 24.8 g
-
・野菜摂取量※ 240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キウイジャムフレンチトースト
20分
つくり方
-
1
キウイは皮をむき、こまかく刻む。耐熱皿にのせて「パルスイート」をふり、
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1~2分加熱し、キウイジャムを作る。 -
2
バットに卵、牛乳を入れて混ぜ合わせ、(1)のキウイジャム2/3量を加えて
さらに混ぜ、食パンを浸す。 -
3
フライパンを熱し、バターを溶かして(2)の食パンを入れ、両面を色よく焼く。
4等分に切って皿に盛る。 -
4
ヨーグルトをかけ、残りの(1)のキウイジャムを添え、お好みでセルフィーユを飾る。
「キウイジャムフレンチトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー293kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ナッツ感じるチーズサラダ
20分
材料(4人分)
- トマト・正味
- 300g
- ブロッコリー・正味
- 300g
- きゅうり・正味
- 100g
- ローストアーモンド・無塩
- 10g
- カシューナッツ(無塩)・ロースト
- 10g
- カッテージチーズ
- 100g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマト、きゅうりはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分けてゆでる。アーモンド、カシューナッツは粗く砕く。 -
2
Aは混ぜてドレッシングを作る。 -
3
器に(1)のトマト・きゅうり・ブロッコリー、カッテージチーズを盛り、(1)のナッツ類を上にのせ、(2)のドレッシングをかける。
「ナッツ感じるチーズサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはラップで包み、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。コーンは汁気をきる。 -
2
カップに(1)のコーン、「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いでよく混ぜ、(1)のアボカドをスプーンでくり抜きながら加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「アボカドコーンのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く