OPEN MENU

MENU

すき焼きの献立

献立 18分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 658 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 36.6 g
  • ・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

すき焼き

15分

材料(4人分)

牛ももすき焼き用肉
320g
長ねぎ
2本
絹ごし豆腐
1丁(300g)
春菊
1束(200g)
しいたけ
8枚
しらたき
1袋(180g)
「パルスイート カロリーゼロ」
大さじ3(27g)
減塩しょうゆ
1/2カップ
1/4カップ
1/4カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1
「やさしお」
小さじ1
4個
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは斜め切りにし、豆腐は8等分に切る。春菊は食べやすい長さに切り、しいたけは石づきを取る。しらたきはサッとゆでて食べやすい長さに切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、割り下を作る。
  3. 3

    すき焼き鍋を熱して油をひき、牛肉、(1)のねぎを焼く。肉の色が変わりはじめたら「パルスイート」をふりかけ、溶けたところに(2)の割り下を適量加える。
  4. 4

    煮立ったら、(1)の豆腐・春菊・しいたけ・しらたきを加える。
  5. 5

    取り皿に卵を割り入れ、煮えたものから溶き卵につけていただく。
  6. *鍋に適宜、残った割り下、水を加え、味の調節をしながらお召し上がりください。
  7. *本レシピの糖質は、1人分あたり7.8gです。
  8. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「すき焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー380kcal
  • ・塩分3.6 g
  • ・たんぱく質31.4 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パワーボール

3分

材料(4個分)

温かいご飯
200g
「ほんだし」
小さじ山盛り1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにご飯、「ほんだし」を入れて混ぜ合わせ、4等分にする。
  2. 2

    ラップを広げて、真ん中に(1)をのせ、ふんわりと丸く握り、閉じ口をリボンなどで結ぶ。

「パワーボール」
栄養情報(1個分)

  • ・エネルギー80kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーのごまマヨネーズあえ

5分

材料(2人分)

ブロッコリー
150g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
すり白ごま
大さじ1
しょうゆ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れて、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分30秒加熱して冷ます。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のブロッコリーをあえる。

「ブロッコリーのごまマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー198kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質3.7 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。