OPEN MENU

MENU

コンソメチキンライスの献立

献立 26分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 884 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 32.3 g
  • ・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コンソメチキンライス

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
適量
鶏もも肉
2枚
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
玉ねぎ
1/2個(100g)
にんじん
1/2本(80g)
パプリカ(赤)
1/3個
パプリカ(黄)
1/3個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
パセリのみじん切り・好みで
少々
クレソン・好みで
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。
  2. 2

    鶏肉は1枚を半分に切り、塩・こしょうをする。玉ねぎは4等分のくし形に切り、
    にんじんは5cm長さに切り、タテ4等分に切る。パプリカはタテ4等分に切る。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、「コンソメ」、
    (2)の鶏肉・玉ねぎ・にんじん・パプリカを肉、野菜の順にのせて炊く(時間外)。
  4. 4

    炊き上がったら鶏肉を取り出してひと口大に切る。
    器にご飯と他の具を盛り、鶏肉をのせ、好みでパセリをふり、クレソンを添える。

「コンソメチキンライス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー396kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質24.3 g
  • ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとズッキーニの味噌マヨグラタン

15分

材料(2人分)

なす
1個(100g)
ズッキーニ
1本(100g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4
万能みそ(市販品)
大さじ2
パン粉
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なす、ズッキーニは3~5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のなす・ズッキーニを入れて炒め、軽くしんなりしたら、混ぜ合わせたAを加えてからめる。
  3. 3

    耐熱容器に(2)を盛り、パン粉をかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
  4. *万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。

「なすとズッキーニの味噌マヨグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー340kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ

1分

材料(1人分)

牛乳
130ml
「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
1袋

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。
  2. 2

    15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。
  3. *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
  4. *お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。

「「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー148kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。