うなぎと卵のピリ辛炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 419 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うなぎと卵のピリ辛炒め
10分
つくり方
-
1
うなぎのかば焼きはタテ半分に切り、さらに3cm幅に切る。ピーマンはタテ半分に切り、
さらにヨコ1cm幅に切る。ねぎはタテ半分に切り、さらに斜め切りにする。 -
2
ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。
フライパンに油を熱し、卵液を流し入れていり卵を作り、取り出す。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)のピーマン・ねぎを炒める。
しんなりしたら(1)のうなぎのかば焼きを加え、サッと炒める。
「熟成豆板醤」、Bで調味し、(2)のいり卵を戻し入れて炒め合わせる。
「うなぎと卵のピリ辛炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー283kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質18.5 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛 彩りリャンバン
5分
材料(4人分)
- きゅうり
- 2本(200g)
- トマト
- 1/2個(100g)
- 焼き豚
- 100g
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうり、トマトは乱切りにする。焼き豚は2cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のきゅうり・トマト・焼き豚、Aを入れて混ぜ合わせる。
「うま辛 彩りリャンバン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜は3mm幅に切り、にんじんはせん切りにする。春雨は水(分量外)でもどす。 -
2
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、「鶏白湯スープ」を加えて混ぜる。 -
3
(1)の白菜・にんじん・春雨を加えて火が通るまで煮る。
「具だくさん春雨の鶏白湯スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く