豚とシャキシャキ野菜のキムチ鍋の献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 574 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 22.9 g
-
・野菜摂取量※ 353 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚とシャキシャキ野菜のキムチ鍋
15分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。にんにくの芽は4cm長さに切り、ねぎは斜め切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかける。 -
3
煮立ったら(1)の豚肉・にんにくの芽・ねぎ、もやしを加えて煮、火が通ったら、
ごまをふる。
「豚とシャキシャキ野菜のキムチ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー379kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
赤ピーマンのコチュジャンマリネ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
パプリカ(赤)はタテ半分に切り、切り口を下にしてグリルに並べ、
全体の皮が真っ黒になり、一部むけてくる位まで焼く。 -
2
(1)のパプリカ(赤)を冷水にとり、素早くこげた皮の部分をむき、2cm幅に切る。 -
3
ズッキーニは約5cm長さの8mm厚さに切って、グリルでこんがり焼く。 -
4
ボウルにAを混ぜ合わせ、(2)のパプリカ(赤)、(3)のズッキーニを加えてあえ、
ピッタリとラップをかぶせる。冷蔵庫で味をなじませる(時間外)。
「赤ピーマンのコチュジャンマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとツナのレンチンサラダ
5分
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツ・ツナ、コーンを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。
「キャベツとツナのレンチンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く