地元で採れたひじきのシューマイの献立
献立 44分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 453 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 21.5 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
地元で採れたひじきのシューマイ
40分
材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 300g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 干しひじき・南房総産
- 10g
- ほんだわら・南房総産
- 20g
- 溶き卵
- 1個分
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- ナツメグ
- 少々
- 片栗粉
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ひじきは水につけてもどし、2cm長さに切る。ほんだわらは水でサッと洗い、
水気をしぼって粗みじんに刻む。 -
2
タネを作る。フードプロセッサーにひき肉200g、玉ねぎを入れてかけ、
Aを加えて、さらになめらかになるまで撹拌する。 -
3
ボウルに(2)、残りのひき肉、(1)のほんだわらを入れて混ぜ合わせる。
12等分にして丸め、片栗粉を薄くまぶしつけ、(1)のひじきを全体につける。 -
4
蒸気の上がった蒸し器に(3)を並べて、10~12分ほど蒸す。
「地元で採れたひじきのシューマイ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー192kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ディップサラダ オイマヨソース
8分
材料(1人分)
- にんじん
- 1/4本(70g)
- グリーンアスパラガス
- 2本
- かぼちゃ・くし形切り
- 3枚(25g)
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1/2
- ピーナッツ・粗みじん切り
- 5粒(10g)
- 香菜
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは1cm角の拍子木切りにし、アスパラは根元のかたい部分を切る。 -
2
耐熱皿に(1)のにんじん、かぼちゃを並べてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。 -
3
(1)のアスパラを加えて再びラップをかけて30秒ほど加熱する。 -
4
耐熱容器に「サラリア」、「オイスターソース」、ピーナッツを合わせてラップをかけ、
電子レンジで20秒ほど加熱し、すぐによく混ぜ合わせ、オイマヨソースを作る。 -
5
器に(3)のにんじん・かぼちゃ・アスパラを盛り、香菜を飾り、
(4)のオイマヨソースを添える。
「ディップサラダ オイマヨソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー235kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎはみじん切りにする。 -
2
カップに(1)のねぎ、「香味ペースト」を入れ、湯を注いでよくかき混ぜる。
「金のネギスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く