豚バラ大根丼の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 893 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラ大根丼
15分
材料(3人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- 大根
- 8cm(200g)
- にんじん
- 2/3本(100g)
- 水
- 1/2カップ
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用
- 1箱
- ご飯
- 600g
- レタス・袋入りカット野菜・1袋
- 105g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、大根、にんじんはさいの目切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・大根・にんじんを順に入れて炒め、
火が通ったら、Aを加えて混ぜ合わせ、煮汁にとろみがつくまで煮からめる。 -
3
器にご飯をよそい、レタスをのせ、(2)を1/3量ずつかけ、好みで小ねぎを散らす。
「豚バラ大根丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー668kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質16.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜のかき揚げ
30分
つくり方
-
1
小柱は水洗いして、すぐに水気を拭き取る。 -
2
玉ねぎは1.5cm角の色紙に切りにし、みつばは2cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)の小柱、(2)の玉ねぎ・みつばを入れ、
薄力粉をふり入れて混ぜ合わせる。 -
4
鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせ、天つゆを作る。 -
5
ボウルにBを入れ、ダマが残る程度に混ぜ合わせ、(3)の具を加え、ザックリ混ぜる。 -
6
しゃもじに(5)を適量のせ、170℃の揚げ油にすべらせるように入れ、
カラッと揚げる。 -
7
器に懐紙を敷いて(6)のかき揚げを盛り、(4)の天つゆを添える。
「野菜のかき揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー219kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質12.3 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「ほんだし」わかめスープ
5分
つくり方
-
1
器にAを入れ、熱湯を注ぎ、サッとかき混ぜる。ごま、七味唐がらしをふる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「「ほんだし」わかめスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く