もやしとにらのチャンプルーの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 710 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 23.4 g
-
・野菜摂取量※ 181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとにらのチャンプルー
8分
つくり方
-
1
もやしはひげ根を取る。にらは4cm長さに切る。卵はよく溶きほぐし、塩をふる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のもやしを炒め、Aを加えてサッと炒めて
(1)の溶き卵を回し入れ、手早く炒め合わせる。(1)のにらを加えサッと合わせる。
「もやしとにらのチャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー159kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質9.1 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
梅おかか入りおにぎり
10分
材料(2人分)
- ご飯・茶碗4杯
- 600g
- 梅干し
- 1個
- 削り節・1袋
- 3g
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 焼きのり・おにぎり用
- 4枚
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
梅干しは種を取り、粗くたたき、Aを加えて混ぜる。 -
2
水で濡らした手の平に塩適量をふり、茶碗軽く1杯分を取り
真ん中に(1)の1/4量を入れ、三角にしっかりにぎり、のりを巻く。
同様にあと3個作る。
「梅おかか入りおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー490kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり白菜のごまみそスープ
15分
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)の白菜・油揚げを加えて煮る。火が通ったら、火を止め、
みそを溶き入れ、しょうがを加える。 -
3
器に盛り、ごま、小ねぎを散らす。
「たっぷり白菜のごまみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く