チキンのレモンバジル焼きの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 494 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 30.0 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンのレモンバジル焼き
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鶏肉は皮目にフォークで数ヶ所穴をあける。 -
2
密閉袋にAを入れて混ぜ合わせ、(1)の鶏肉を加えてもみ、空気を抜くように密封し、
冷蔵庫に入れて30分以上漬ける(時間外)。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の鶏肉を汁気をきって皮目から入れ、おさえながら焼く。 -
4
皮に焼き目がついたら裏返して弱火にし、(2)の袋に残ったたれを加え、フタをして
途中で裏返し、たれとなじませながら、とろみがつくまで7~8分ほど焼く。 -
5
食べやすい大きさに切って器に盛り、好みでパクチー、ミントの葉を添える。
「チキンのレモンバジル焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー294kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質21.6 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とトマトのイタリアンサラダ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
豆腐は塩少々(分量外)を両面にこすりつけ、キッチンペーパーで巻き、重石をのせて
1時間おく(時間外)。 -
2
トマトは湯むきをして半分に切り、2cm厚さに切る。 -
3
(1)の豆腐を厚さを半分に切り、6等分にする。 -
4
器に(3)の豆腐、(2)のトマトを交互を盛り、周りにベビーリーフを添える。
混ぜ合わせておいたAのドレッシングをかけていただく。
「豆腐とトマトのイタリアンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱カップにほうれん草を入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「追いほうれん草のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く