鶏手羽元とごろごろ野菜のうま塩煮の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 628 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 33.0 g
-
・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽元とごろごろ野菜のうま塩煮
30分
材料(2人分)
- 鶏手羽元
- 6本(350g)
- じゃがいも
- 1個(150g)
- にんじん
- 1/2本
- ブロッコリー
- 1/2個
- 水
- 2カップ
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏手羽を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。 -
3
(1)のじゃがいも・にんじんを加えて炒め、全体に油がまわったらAを加える。 -
4
煮立ったらアクを取り、フタをしてやわらかくなるまで煮る。
(1)のブロッコリーを加えてさらに2分ほど煮る。
「鶏手羽元とごろごろ野菜のうま塩煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー333kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
焼きおにぎりは表示時間通りに電子レンジで加熱する。 -
2
器に(1)の焼きおにぎりを入れ、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせ、上から湯をかけて小ねぎを散らす。
「小ねぎ山盛り!スープかけ焼きおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのこのうまうまのり塩
10分
材料(2人分)
- ゆでたけのこ
- 1個(200g)
- うま味調味料「味の素®」
- 5ふり
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- 青のり
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たけのこは薄切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のたけのこを入れ、焼き目がつくまで焼く。 -
3
Aを加えて味を調え、青のりをまんべんなくまぶす。
「たけのこのうまうまのり塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く