OPEN MENU

MENU

トマトクリームペンネの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 671 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 24.2 g
  • ・野菜摂取量※ 285 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトクリームペンネ

25分

材料(2人分)

ペンネ
140g
ホールトマト缶
1/2缶(200g)
3カップ
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個
生クリーム・動物性35%
50ml
パセリのみじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フライパンにAを入れて火にかけ、沸騰したらペンネを加える。
  2. 2

    ホールトマトをつぶしながら汁ごと加え、水分が少なくなってきたら水適量(分量外)を
    加え、かき混ぜながら表示時間より2分短くゆでる。
  3. 3

    生クリームを加え、水気がほとんどなくなり、とろみがつくまで煮詰める。
  4. 4

    器に盛り、パセリを散らす。

「トマトクリームペンネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー375kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質11 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカのマリネ

15分

材料(2人分)

パプリカ(赤)
1個(150g)
パプリカ(黄)
1個(150g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
レモン汁
大さじ1
「アジシオ」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
    焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。
  2. 2

    保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。

「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー166kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ポトフ風ポタージュ

5分

材料(1人分)

冷凍ブロッコリー
50g
サラダチキン風鶏ハム
1/3枚(40g)
「クノール カップスープ」ポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。
  2. 2

    耐熱カップにブロッコリー、(1)のサラダチキンを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 3

    「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。
  4. *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
  5. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「ポトフ風ポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー130kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質11.9 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。