野菜たっぷり和風ステーキ丼の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 921 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 34.2 g
-
・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり和風ステーキ丼
20分
つくり方
-
1
牛肉は両面に塩・こしょう少々をふって下味をつけ、3cm幅、4cm長さに切る。 -
2
エリンギは長さを半分に切ってタテ4等分に切り、ピーマンはタテ半分に切り、
長さを半分切って1cm幅に切る。レタスは5mm幅に切り、2~3cm長さに切る。 -
3
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)のエリンギを入れてしんなりするまで炒め、
(2)のピーマンを加えてサッと炒め、軽く塩・こしょうをして取り出す。 -
4
フライパンをキッチンペーパーで拭き、油大さじ1/2、にんにくを入れて弱火で熱し、
香りが出てきたらにんにくを取り出す。(1)の牛肉を入れて好みの焼き加減に焼き、
取り出す。 -
5
(4)のフライパンに混ぜ合わせたAを入れて火にかけ、煮立ってきたら弱火にして
全体を混ぜながら少し煮詰める。バターを加えて溶かし、火を止めてソースを作る。 -
6
ボウルにご飯、(2)のレタスを入れて混ぜ合わせ、丼によそい、(2)のエリンギ・
ピーマン、(4)の牛肉を順に盛り、(5)のソースをかける。
「野菜たっぷり和風ステーキ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー861kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質29.4 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ごぼうは水でよく洗い、包丁の背で軽く皮をこそげ、4cm長さに切り、太い場合はタテ半分に切る。30秒ほどゆでてザルに上げて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のごぼう、Aを入れてあえる。
「ごぼうのあごだしマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ブロッコリーは大きければ食べやすい大きさに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のブロッコリーを加える。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「ブロッコリーのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く