OPEN MENU

MENU

牛赤みステーキの献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 466 kcal
  • ・塩分 2.2 g
  • ・たんぱく質 30.7 g
  • ・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛赤みステーキ

20分

材料(2人分)

牛もも赤身肉
150g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
黒こしょう
少々
玉ねぎ
1/2個
エリンギ
1本
にんにく・皮つき
1かけ
大さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
黒こしょう
少々
レモン
1/4個
パセリ・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切り、表面を肉たたきなどでたたき、Aをまぶして10分おく。
  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、エリンギは長さを半分に切り、タテ4つに割る。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンににんにくを皮つきのまま入れて火にかけ、香りが出たら
    (1)の牛肉を加え、両面焼いて取り出す。
  4. 4

    同じフライパンに(2)の玉ねぎ、Bを加えて汁気がなくなるまで炒める。にんにくが
    やわらかくなったら皮を取り除き、つぶしてペースト状にし、(2)のエリンギを加えて
    炒め、黒こしょうをふる。
  5. 5

    器に(3)の牛肉を盛り、(4)の玉ねぎ・エリンギを添え、レモンをしぼり、
    好みでパセリを飾る。

「牛赤みステーキ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー205kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質17.3 g
  • ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリのハーブマリネ

3分

材料(2人分)

セロリ・正味
1/2本(40g)
赤唐がらしの輪切り
少々
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1/2
ドライパセリ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。

「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.1 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズとろ~り 鶏肉とさつまいものスープ野菜

10分

材料(2人分)

鶏もも肉(皮つき)
1/2枚(125g)
さつまいも
2/3本
キャベツ
1枚(50g)
ブロッコリー
4房
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
ピザ用チーズ・生食用
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は2cm角に切り、さつまいもは小さめの乱切りし、キャベツはザク切りにする。
  2. 2

    鍋に、(1)の鶏肉・さつまいも・キャベツ、Aを入れて火にかけ、具材に火が通るまで煮る。
  3. 3

    ブロッコリーを加えて1~2分煮る。器に盛り、チーズをかける。

「チーズとろ~り 鶏肉とさつまいものスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー247kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質13.3 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。