あじのさんしょう焼きの献立
献立 22分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 401 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 24.5 g
-
・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あじのさんしょう焼き
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
あじはAに10~12分ほど漬け(時間外)、水気を拭き取り、混ぜ合わせたBをふる。
ブロッコリーはラップで包み、電子レンジ(600W)で20秒加熱する。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)のあじを入れ、弱火から中火で1分ほど
両面をこんがりと焼く。 -
3
器に盛り、(1)のブロッコリー、サラダ菜を添える。
「あじのさんしょう焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根のマヨはりはり
12分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
切り干し大根は赤唐がらしと一緒に20分ほど(時間外)水につけてもどし、
しっかり水気をしぼる。 -
2
ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根・赤唐がらし、
切り昆布を加えてあえ、10分ほどおく。
「切り干し大根のマヨはりはり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、はんぺんはサイコロ状に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のれんこん・はんぺんを加えて2分ほど煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「れんこんとはんぺんの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く