ごまごはんの献立
献立 36分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルにご飯、Aを入れて混ぜ合わせる。
「ごまごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キノコの「ほんだし」寄せ
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
しめじ、まいたけは食べやすい大きさにほぐし、
エリンギ、しいたけ、マッシュルームは4~6等分に切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」、酒、みりんの順に加え、
(1)のきのこを加えて煮る。塩で味を調え、アクを取って粉寒天を加えて混ぜ、
ひと煮立ちさせて粗熱を取る。 -
3
型に(2)を流し入れ、ゆでた枝豆を散らし、ときどき混ぜながら冷まし、
冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。 -
4
型からはずし、食べやすい大きさに切って器に盛り、すだちを添える。
「キノコの「ほんだし」寄せ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おろしれんこんのぽかぽか豚汁
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- れんこん
- 1/2節
- 大根
- 6cm
- にんじん
- 1本
- ごぼう
- 1本
- 長ねぎ
- 1/2本
- 水
- 600ml
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 2かけ分
- みそ
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「おろしれんこんのぽかぽか豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く