OPEN MENU

MENU

フライパンで!キャベツと豚肉の重ね蒸しの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 543 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 21.3 g
  • ・野菜摂取量※ 269 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

フライパンで!キャベツと豚肉の重ね蒸し

10分

材料(2人分)

キャベツ
1/3個
豚バラ薄切り肉
200g
黒こしょう
少々
1/4カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
ねぎ・小口切り
大さじ1
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
しょうがのせん切り
適量
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは適当な大きさに切る。豚肉はフライパンの大きさに合わせて切り、黒こしょうをふる。
  2. 2

    フライパンに(1)のキャベツ・豚肉を交互に重ね入れる(キャベツの葉と葉を重ねるようにし、フライパンからはみ出るくらいの高さになっても火を通すとカサが減ります)。Aを注ぎ入れてフタをし、5分蒸し焼きにする。
  3. 3

    ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、ねぎ塩だれを作る。
  4. 4

    (2)を切り分けて器に盛り、しょうが、小ねぎを散らし、(3)のねぎ塩だれを添える。

「フライパンで!キャベツと豚肉の重ね蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー453kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質17 g
  • ・野菜摂取量※172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

人参の鶏白湯和え

5分

材料(2人分)

にんじん
200g
「味の素KK鶏白湯スープ」
小さじ1
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんを拍子木切りにする。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のにんじんを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分40秒加熱する。「鶏白湯スープ」を加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをかける。

「人参の鶏白湯和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー38kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふかひれスープ

10分

材料(4人分)

1個
「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
1箱
2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐす。
  2. 2

    鍋にAを入れてかき混ぜながら火にかける。沸騰したら、強火にし、(1)の溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせる。

「ふかひれスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー52kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。