とろろ鍋の献立
献立 70分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 793 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 309 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろろ鍋
25分
つくり方
-
1
白菜は1枚ずつはがす。白菜と豚肉を交互に4回重ね、5cm幅に切り、鍋のフチに沿って敷き詰め、3~4回繰り返し、鍋全体に敷き詰める。 -
2
長いもはすりおろす。 -
3
(1)にAを加えて火にかけ、煮立ったらフタをして煮る。火が通ったら、(2)の長いもをかけ、好みで七味唐がらしをふる。
「とろろ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー418kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質17.2 g
- ・野菜摂取量※235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しめじと大根の炊き込みご飯
40分
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げて水気をきる。しめじは小房に分け、大根は5mm幅の棒状に
切る。油揚げはタテ半分に切り、5mm幅に切る。 -
2
炊飯器に(1)の米を入れ、Aを加えてひと混ぜし、(1)のしめじ・大根・油揚げを
のせて炊く。 -
3
炊き上がったら全体を混ぜ、器によそい、小ねぎを散らし、刻みのりをのせる。
「しめじと大根の炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー288kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花のくるみあえ
10分
つくり方
-
1
菜の花はゆでて水に取り、水気をきって半分の長さに切る。くるみは粗く刻む。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の菜の花・くるみをあえる。
「菜の花のくるみあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く