とろろ鍋の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 745 kcal
-
・塩分 6.0 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 310 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろろ鍋
25分
つくり方
-
1
白菜は1枚ずつはがす。白菜と豚肉を交互に4回重ね、5cm幅に切り、鍋のフチに沿って敷き詰め、3~4回繰り返し、鍋全体に敷き詰める。 -
2
長いもはすりおろす。 -
3
(1)にAを加えて火にかけ、煮立ったらフタをして煮る。火が通ったら、(2)の長いもをかけ、好みで七味唐がらしをふる。
「とろろ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー418kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質17.2 g
- ・野菜摂取量※235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、浸水する(時間外)。 -
2
わかめはこまかく砕いておく。 -
3
(1)に「鍋キューブ」を砕いて加えて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、(2)のわかめを加えて10分ほど蒸らし、
器に盛り、好みでごまをふる。 -
*干し桜えびやちりめんじゃこなどを加えると彩りや美味しさが増します。
-
*やわらかめのわかめが好みの場合はサッと湯通ししてから混ぜてください。
「うま塩わかめご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜とじゃこの炒め煮
10分
つくり方
-
1
小松菜は3~4cm長さに切る。ちりめんじゃこはザルに入れて熱湯をかけ、水気をきる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のちりめんじゃこをカリッとするまで炒める。 -
3
(2)に(1)の小松菜を加えて炒め合わせ、しんなりしたらAを加え、
汁気がなくなるまで強火で煮る。
「小松菜とじゃこの炒め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く