いわし缶のレンジくずし豆腐の献立
                献立 65分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 630 kcal
- 
                    ・塩分 3.6 g
- 
                    ・たんぱく質 26.6 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        いわし缶のレンジくずし豆腐
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- いわしかば焼き缶・1缶
- 100g
- 木綿豆腐
- 1/2丁
- みつば
- 1/4株(5g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1/2
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- すり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1いわしは汁気をきって、ほぐす。豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせ、
 電子レンジ(600W)で3分加熱して水きりをし、粗熱を取る。
- 
                                    2みつばは2~3cm長さに切ってラップで包み、電子レンジで20秒加熱する。
- 
                                    3ボウルに(1)の豆腐をくずし入れ、(1)のいわし、(2)のみつば、Aを加えて
 混ぜる。
- 
                                    4器に盛り、ごまをふる。
                            「いわし缶のレンジくずし豆腐」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー200kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        具だくさんのピリピリおこわ風
                        45分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1米、もち米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。
- 
                                    2干ししいたけ、きくらげ、干しえびはぬるま湯につけてもどす(時間外)。
- 
                                    3鶏肉、(2)のしいたけ、きくらげは1cm角に切る。たけのこは8mm角に切り、
 サッと下ゆでする。
- 
                                    4フライパンにAを熱し、(3)のたけのこ・鶏肉、(2)の干しえび、
 (3)のしいたけ・きくらげの順に炒める。
- 
                                    5全体に油がまわったら、(1)の米・もち米を加えてさらに炒め、
 米が半透明になったら合わせたBを加える。
- 
                                    6炊飯器に(5)を移し、分量の水を加えて炊く。
- 
                                    7器に盛り、好みで白髪ねぎ、香菜を飾る。
                            「具だくさんのピリピリおこわ風」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー359kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        大根おろしとかぼちゃのみそ汁
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- かぼちゃ
- 1/6個(200g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 水
- 3カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- みそ
- 大さじ2
- 大根おろし・水気をきったもの
- 150g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1かぼちゃは2cm角くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 
                                    2鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。
- 
                                    3器に盛り、大根おろしをのせる。
                            「大根おろしとかぼちゃのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				