鶏のオイスターソース焼きの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 313 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏のオイスターソース焼き
25分
材料(2人分)
- 鶏もも肉(皮つき)
- 160g
- さやいんげん
- 16本(112g)
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 3ふり
- トマト
- 1/2個(100g)
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は余分な脂を取る。さやいんげんは洗った水気をきらずに「味の素®」をふり、
ラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱する。トマトは4等分に切る。
オーブンは200℃に予熱する。 -
2
天板に(1)の鶏肉を皮目を上にしてのせ、200℃のオーブンで15分ほど焼く。 -
3
鶏肉が熱いうちに皮目に「オイスターソース」をハケで塗り、食べやすく切る。 -
4
器に盛り、(1)のさやいんげん・トマトを添える。
「鶏のオイスターソース焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!海鮮風味の温野菜
4分
つくり方
-
1
耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
超簡単!満足おかずスープ
8分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 100g
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋(200g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 湯
- 2カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にすべての材料を入れて火にかけ、肉に火が通るまで5分ほど煮る。
「超簡単!満足おかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く