かつおの竜田焼きの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 379 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かつおの竜田焼き
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- かつお
- 140g
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 片栗粉
- 大さじ1
- レタス
- 3枚(90g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「アジシオ」
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- レモンのくし形切り
- 2切れ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かつおはひと口大に切ってAに10分ほどつけ、(時間外)汁気を拭き取り、片栗粉をまぶす。レタスはちぎる。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のかつおを入れ、両面焼き色がつくまで焼く。 -
3
器に(1)のレタスを盛り、Bをかけ、(2)のかつおをのせ、レモンを添える。 -
*お好みでレモン汁をかけたり、七味唐がらしをつけてお召し上がりください。
「かつおの竜田焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のごまあえ
15分
つくり方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草をゆでて冷水に取り、
食べやすい長さに切り、手でしぼって水気をよくきる。 -
2
すり鉢に白ごまを入れて軽くすり、A、「パルスイート」を加えて混ぜ合わせ、
あえ衣を作る。 -
3
(1)のほうれん草を(2)のあえ衣であえる。
「ほうれん草のごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里いもと香ばしねぎのみそ汁
20分
つくり方
-
1
里いもは皮をむき、1.5mm厚さの輪切りにする。ねぎは4cm長さに切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切って1cm幅に切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のねぎを入れて焼き目がつくまで焼き、いったん皿にとる。同じ鍋にA、(1)の里いもを入れて煮立ててアクを取り、(1)の厚揚げを加え、弱火でフタをして10分煮る。 -
3
(2)のねぎを加え、みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
「里いもと香ばしねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く