厚揚げと菜の花の味噌炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 384 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げと菜の花の味噌炒め
20分
つくり方
-
1
厚揚げは8等分に切って、熱湯でサッとゆでて水気をきる。菜の花は「味の素®」を加えた
熱湯でゆでて冷水にとり、水気を拭き取って長さを半分に切る。しめじは小房に分ける。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)の厚揚げを炒める。全体に軽く
焼き色がついたら、(1)のしめじを加えて軽く炒め、混ぜ合わせたAを加えて
からめるように炒める。 -
3
しめじに火が通ったら(1)の菜の花を加え、炒め合わせる。
「厚揚げと菜の花の味噌炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー244kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草は塩少々を加えた熱湯でゆで、冷水にとって冷ます。
根元をそろえて水気をしぼり、4cm長さに切る。 -
2
器に(1)のほうれん草を盛り、しょうゆをかけ、「味の素®」をふり入れて混ぜ、
しらす干しをのせる。
「ほうれん草のお浸ししらすのせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎを加えてサッと煮る。 -
3
玉ねぎがしんなりしたら、みそを溶き入れ、卵を1個ずつ割り入れ、好みの固さになるまで煮る。
「玉ねぎと落とし卵のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く