きんぴらバーグの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 556 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 30.4 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きんぴらバーグ
15分
つくり方
-
2
(1)のタネを6等分して小判形に形を整え、(1)のしそを巻く。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)を入れ、両面焼き色がついたら、酒を加えて
フタをし、5分蒸し焼きにする。
「きんぴらバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー432kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質26.3 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの梅マヨネーズあえ
15分
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。 -
2
かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たたき長いもとなめこのみそ汁
10分
つくり方
-
1
長いもは皮をむいて4つ割りにし、ポリ袋に入れて、めん棒などでたたいて食べやすい大きさにする。 -
2
鍋にA、(1)の長いもを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして1分ほど煮る。長いもに火が通ったら、みそを溶き入れ、なめこを加えてひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
「たたき長いもとなめこのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー46kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く