豚こまとピーマンの味噌炒めの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 389 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚こまとピーマンの味噌炒め
10分
つくり方
-
1
豚肉は片栗粉をまぶしてひと口大にまとめる。ピーマンは小さめのひと口大に切る。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに(1)の豚肉を間隔をあけて並べ入れ、
空いているところに(1)のピーマンを加える。 -
3
全体に油を回しかけてフタをし、火にかけて2分ほど蒸し焼きにする。 -
4
肉の上下を返し、「Cook Do」を加えて弱火にし、からめるように炒める。
「豚こまとピーマンの味噌炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質17.7 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちぎりキャベツの簡単中華風サラダ
3分
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにして塩もみをし、しばらくおいて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を入れてよく混ぜ合わせ、
ごま油を加えてあえる。
「ちぎりキャベツの簡単中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
山芋とトマトのスープ
10分
つくり方
「山芋とトマトのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く