鮭とじゃがいもの塩バター焼きの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 396 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 25.5 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭とじゃがいもの塩バター焼き
10分
つくり方
-
1
甘塩ざけは3等分に切る。 -
2
じゃがいもはひと口大に切ってサッと水にさらし、水気をきって耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。 -
3
フライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けてきたら、(1)のさけ、(2)のじゃがいもを加えて焼く。両面に焼き色がついたら、Aを加えてサッと炒める。 -
4
器に盛り、パセリをふる。
「鮭とじゃがいもの塩バター焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー224kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質19.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜スティック
5分
つくり方
-
1
野菜はスティック状に切る。 -
2
Aを混ぜ合わせて、(1)の野菜に添える。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「野菜スティック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー91kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
すりすりかぶとエリンギのミルクスープ
15分
つくり方
-
2
鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、
(1)のかぶ・エリンギ・キャベツ・ハムを加えて2分煮て、
牛乳を加えてひと煮する。
「すりすりかぶとエリンギのミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く