照り焼きミートボールの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 441 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 23.2 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
照り焼きミートボール
25分
つくり方
-
1
パン粉と牛乳は合わせる。 -
2
ボウルにひき肉、(1)、Aを入れて粘りが出るまでよく混ぜ、8等分して丸める。 -
3
フライパンに「健康サララ」を熱し、(2)を入れ、表面全体に焼き色をつける。
Bを加え、全体にからめてフタをし、弱火で蒸し焼きにする。 -
4
8割ほど火が通ったら、フタを取り、煮詰めながら味をからめる。 -
5
器に盛り、サニーレタス、ミニトマトを添える。 -
*お弁当に入れるおかずはしっかりめに味つけをしておくことで、冷めてもおいしく
お召し上がりいただけます。 -
*ミートボールはトマトソースやデミグラスソースで煮込んで洋風にアレンジできます。
「照り焼きミートボール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー287kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのごま和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。 -
2
すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。
「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴーヤとかぶのみそ汁
15分
つくり方
-
1
ゴーヤはタテ半分に切り、ワタを取って5mm幅に切る。かぶはくし形に8等分する。
わかめは水で洗い、食べやすい大きさに切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のゴーヤ・かぶを炒め、
油がまわったら、水、「ほんだし」の半量を加えて4~5分煮る。 -
3
火を弱めてみそを溶き入れ、(1)のわかめと残りの「ほんだし」を加え、
沸騰直前で火を止める。
「ゴーヤとかぶのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く