鮭のホイル焼きの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 478 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭のホイル焼き
20分
材料(1人分)
- 生ざけ(切り身)
- 1切れ
- キャベツ
- 1枚(40g)
- しめじ
- 1/4パック(25g)
- 長ねぎ
- 1/6本
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 12cm(8.5g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、しめじは小房に分ける。ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
アルミホイルの上に(1)のキャベツ・しめじ・ねぎをのせ、「香味ペースト」を1/2周かけ、さけをのせる。 -
3
さらに「香味ペースト」1/2周をさけに塗って包み、オーブントースターで10~15分蒸し焼きにする。
「鮭のホイル焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質20 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
主役もやし
5分
材料(2人分)
- もやし
- 1袋
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「Cook Do 炒ソース」オイスタ―醤油味
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
- ブラックペッパー・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
もやしは洗ってザルに上げ、水気を拭き取り、ビニール袋に入れ、片栗粉を加えてふる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のもやしを入れて強火で炒め、「炒ソース」を加えてひと混ぜする。 -
3
器に盛り、好みでブラックペッパーをふる。
「主役もやし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅はオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 -
2
器にAを入れて溶かし、(1)の餅を入れ、しょうが、小ねぎを盛る。
「餅入り 丸鶏生姜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く