OPEN MENU

MENU

簡単!豚バラとキャベツのコンソメ鍋の献立

献立 28分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 734 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 26.8 g
  • ・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単!豚バラとキャベツのコンソメ鍋

10分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
300g
キャベツ
1/2個
5カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
4個
小ねぎの小口切り
3本分
大根おろし
適量
ポン酢しょうゆ
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)の豚肉・キャベツ、Aを入れて煮る。
  3. 3

    小ねぎをのせ、大根おろし、ポン酢しょうゆを添える。
  4. *鍋のしめに餅を入れてお召し上がりいただくのもおすすめです。

「簡単!豚バラとキャベツのコンソメ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー315kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質12.9 g
  • ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ジューシーみかんのフレンチトースト

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

フランスパン・1.5㎝厚さ
4切れ(70g)
みかん・小
2個
溶き卵
1個分
みかん果汁・小3個分
大さじ4
牛乳
大さじ3
「パルスイート」
大さじ1・1/2
「パルスイート」
小さじ2
バター
大さじ1
「パルスイート」・好みで
適量
ミントの葉・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フランスパンは合わせたAにしばらくつけてしっかりしみ込ませる(時間外)。
    みかんは皮をむき、スジを取り、ヨコ半分に切る。
  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、(1)のフランスパンを両面色よく焼き、皿に盛る。
  3. 3

    (2)のフライパンに(1)のみかんを入れ、「パルスイート」小さじ2をふりながら、
    両面を軽く焼く。
  4. 4

    (2)に(3)をのせ、好みで「パルスイート」をふり、ミントの葉を添える。
  5. *ファスナーつき保存袋に皮をむいたみかんを入れてしぼると簡単に果汁がとれます。

「ジューシーみかんのフレンチトースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー257kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃが芋とチーズのサラダ

3分

材料(2人分)

じゃがいも
2個
プロセスチーズ
2個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのまま8等分に切る。チーズはサイコロ状に切る。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のじゃがいもを入れ、ふんわりとラップをかけて
    電子レンジ(600W)で2分加熱し、粗熱を取る。
  3. 3

    ボウルに(2)のじゃがいもを皮をむいて入れ、(1)のチーズ、
    「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ、塩・こしょうをふる。

「じゃが芋とチーズのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー162kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。