OPEN MENU

MENU

豚肉のしょうが焼き(とろみつき)の献立

献立 19分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 399 kcal
  • ・塩分 2.9 g
  • ・たんぱく質 26.4 g
  • ・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉のしょうが焼き(とろみつき)

15分

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉
200g
片栗粉
大さじ2
しょうがのすりおろし
大さじ1(10g)
大さじ2
大さじ1・1/2
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/4
キャベツ
2枚(100g)
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は5cm幅に切り、片栗粉をまぶす。
  2. 2

    Aは合わせておく。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて焼く。まんべんなく焼き色がついたら、
    キッチンペーパーなどで余分な脂を拭き取り、(2)を加えて煮からめる。
  4. 4

    キャベツは5mm幅のせん切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  5. 5

    器に(3)を盛り、(4)のキャベツを添える。
  6. 薄切り肉に多めの片栗粉をまぶしてとろみをつけることで飲み込みやすくなります。

「豚肉のしょうが焼き(とろみつき)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー288kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質22.3 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんともやしの和風ナムル

8分

材料(4人分)

にんじん
1本
もやし
1/2袋
いり白ごま
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
「ほんだし」
小さじ山盛り1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはせん切りにする。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のにんじん、もやしを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。
  3. 3

    水気をきり、Aを加えて混ぜる。

「にんじんともやしの和風ナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー65kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー46kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。