ダブルトマトのハンバーグの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 325 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 340 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ダブルトマトのハンバーグ
15分
材料(4人分)
- 合いびき肉
- 300g
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/2個分(100g)
- 溶き卵
- 1個分
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- トマト
- 4個(560g)
- グリーンアスパラガス
- 6本(120g)
- カットトマト缶
- 1/2缶(200g)
- 水
- 1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- ウスターソース
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ダブルトマトのハンバーグ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー282kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーおかかレンジあえ
3分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてAを加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分40秒加熱する。 -
2
余熱で火を通し、削り節であえる。
「ブロッコリーおかかレンジあえ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー19kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのスープ
15分
つくり方
-
1
キャベツは3~4cm角に切る。 -
2
玉ねぎはタテ半分に切り、芯のついたままタテ1cm幅のくし形に切る。 -
3
かぶは茎を3cmほど残して葉を切り、皮をむいて茎のままタテ1cm幅のくし形に切る。 -
4
鍋に水、(2)の玉ねぎ、(3)のかぶを入れて火にかけて煮立ってきたら、「コンソメ」を加えてフタをして弱火で5分ほど煮る。 -
5
(1)のキャベツを加えて、塩・こしょうで味を調え、キャベツがしんなりするまで8分ほど煮て器に盛る。 -
*かぶは煮くずれしやすいので、煮過ぎに注意しましょう。
「キャベツのスープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES