レンジアクアパッツァの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 430 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 23.2 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジアクアパッツァ
15分
材料(2人分)
- たい(切り身)・または好みの魚
- 2切れ
- セロリ
- 1/2本
- ミニトマト
- 6個
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 水
- 100ml
- イタリアンパセリ・みじん切り
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリは5mm幅に切り、ミニトマトは半分に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
耐熱皿にたいをのせ、(1)のセロリ・ミニトマト・「鍋キューブ」、水を加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。 -
3
器に盛り、イタリアンパセリを散らし、オリーブオイルをたらす。 -
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「レンジアクアパッツァ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー153kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質17.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱容器にフライポテトを入れ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
アルミホイルを敷いたオーブントースター(1000W)に(1)のフライポテトを入れ、きつね色になるまで10分ほど焼き、熱いうちに「コンソメ」をまぶす。 -
*「コンソメ」をまぶす時は、ビニール袋を使うと便利です。
-
*フライパンでつくる場合は、油適量を入れて、きつね色になるまで焼いてください。
「フルポテ!コンソメ味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとしょうがのコールスロー
10分
(時間外を除く)
つくり方
「キャベツとしょうがのコールスロー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く