アスパラガスの豚肉マヨホイル焼きの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 538 kcal
-
・塩分 2.1 g
-
・たんぱく質 22.5 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「アスパラガスの豚肉マヨホイル焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ナッツ感じるチーズサラダ
20分
材料(4人分)
- トマト・正味
- 300g
- ブロッコリー・正味
- 300g
- きゅうり・正味
- 100g
- ローストアーモンド・無塩
- 10g
- カシューナッツ(無塩)・ロースト
- 10g
- カッテージチーズ
- 100g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマト、きゅうりはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分けてゆでる。アーモンド、カシューナッツは粗く砕く。 -
2
Aは混ぜてドレッシングを作る。 -
3
器に(1)のトマト・きゅうり・ブロッコリー、カッテージチーズを盛り、(1)のナッツ類を上にのせ、(2)のドレッシングをかける。
「ナッツ感じるチーズサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひよこ豆のスープ
10分
材料(2人分)
- ひよこ豆の水煮
- 40g
- キャベツ
- 20g
- 粗びきウインナーソーセージ
- 1本
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 適量
- 黒こしょう
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 適量
- パセリのみじん切り
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは2cm角に切り、ソーセージは斜め切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ってきたらひよこ豆、(1)のキャベツ・ソーセージを加え、ひと煮立ちしたら弱火で3~4分煮て、塩・黒こしょうで味を調える。 -
3
器に盛り、オリーブオイルをかけてパセリを散らす。 -
*ひよこ豆はスペインではガルバンソと呼ばれ、サラダや煮込み料理、カレーなどにもよく合います。
「ひよこ豆のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー70kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く