いわしの香味焼き カレー風味の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 557 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 21.5 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いわしの香味焼き カレー風味
15分
材料(2人分)
- いわし・三枚におろしたもの
- 2尾分
- 水
- 1/2カップ
- 薄力粉
- 50g
- 卵黄
- 1個分
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 18cm(13g)
- カレー粉
- 小さじ2/3
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- サラダ菜
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにAを入れてダマにならないように混ぜ合わせ、衣を作る。 -
2
フライパンに多めの油を熱し、いわしに(1)の衣をつけて入れ、揚げ焼きにする。 -
3
器にサラダ菜を敷き、(2)のいわしを盛る。
「いわしの香味焼き カレー風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質14.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
みつ葉・ポテト・かにのサラダ
20分
つくり方
-
1
じゃがいもは2cm角に切って下ゆでし、水気を飛ばして塩・こしょうをふる。 -
2
かにはほぐし、軟骨を取り除く。 -
3
みつばは3cm長さに切り、使うまで冷水につけ、水気をきる。 -
4
合わせたAで冷めた(1)のじゃがいも、(2)のかにをあえる。 -
5
器に(4)を盛り、(3)のみつばを天盛りする。
「みつ葉・ポテト・かにのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとトマトのスープ野菜
10分
材料(2人分)
- トマト
- 2個
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- パセリのみじん切り
- 少々
- 粉チーズ
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはヘタを取り除き、十文字に切り目を入れる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。「コンソメ」が溶けたら、(1)のトマトを加え、転がしながらひと煮する。火を止めて、皮をむく。 -
3
器に盛り、パセリ、粉チーズをかける。
「まるごとトマトのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く