なすとじゃこの焼きめしの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 734 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 23.9 g
-
・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとじゃこの焼きめし
10分
つくり方
-
1
なすは1cm角に切る。 -
2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)のなすを炒め、しんなりしたら、
いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンにごま油大さじ2を熱し、溶き卵、ご飯の順に入れてよく炒める。
A、(2)のなすを加えてさらに炒め合わせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「なすとじゃこの焼きめし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー634kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質17.9 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菊花蕪のお漬物
25分
材料(2人分)
- かぶ
- 1/2個
- かぶの葉
- 1/2個分
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 酢
- 大さじ1・1/2
- 水
- 大さじ1
- 「パルスイート」
- 小さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1/2
- 赤唐がらしの輪切り
- 1/2本分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは皮をむいて半分に切り、かぶをはさむように割り箸を置き、
割り箸に届くまで、格子状にこまかく切り込みを入れる。
塩水につけてしんなりさせる。 -
2
かぶの葉は3cm長さに切る。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちして調味料が溶けたら、ボウルに移し、
水気きった(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を加え、15分ほど漬けて味をなじませる。 -
4
器に盛り、赤唐がらしを飾る。
「菊花蕪のお漬物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
沢煮風みそ汁
15分
つくり方
「沢煮風みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く