スキレットでハンバーグの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 500 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 31.8 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スキレットでハンバーグ
25分
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにする。Aは合わせておく。 -
2
スキレットに油小さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを入れ、1分ほど炒めて取り出し、冷ます。 -
3
ボウルにひき肉、(1)のA、(2)の玉ねぎ、Bを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。2等分して小判形に形を整える。 -
4
スキレットに油小さじ1を熱し、(3)のタネを入れて中弱火で片面4~5分ずつ焼いて火を通し、ミニトマト、クレソンを添える。
「スキレットでハンバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー325kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとしめじのコンソメ炒め
5分
つくり方
-
1
ピーマンは5mm幅の斜め細切りにする。しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のピーマン・しめじを入れて炒める。 -
3
しんなりしたら、「コンソメ」を加えてサッと炒め合わせる。
「ピーマンとしめじのコンソメ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。 -
2
耐熱カップにブロッコリー、(1)のサラダチキンを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「ポトフ風ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く