かぼちゃのしっとりパンケーキの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 829 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのしっとりパンケーキ
20分
つくり方
-
1
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。 -
2
別のボウルに卵を割りほぐし、Bを入れて混ぜ合わせる。
(1)を少量ずつ加えて混ぜ、溶かしバターを加えてさらに混ぜ合わせ、生地を作る。 -
3
フライパンに油を熱し、余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。
(2)の生地1/4量を流し入れ、両面色よく焼く。残りも同様に焼く。 -
*お好みでバターやはちみつをかけると、一層おいしくいただけます。
-
*「クノール 贅沢野菜」<栗かぼちゃ>は通販サイトで販売しております。
▼▼「クノール 贅沢野菜」通販サイトはこちら▼▼
「かぼちゃのしっとりパンケーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー520kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ペンネサラダ
20分
材料(4人分)
- ペンネ
- 150g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
- にんにくのすりおろし
- 少々
- ミックスビーンズ缶
- 1缶(120g)
- トマト
- 1個
- ツナ水煮缶
- 1缶(70g)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 粗びきこしょう
- 適量
- グリーンリーフ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ペンネは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきり、
ボウルに移して熱いうちにAをまぶす。 -
2
トマトは角切りにし、ツナは汁気をきる。 -
3
(1)にミックスビーンズ、(2)のトマト・ツナ、Bを加えて混ぜる。 -
4
器にグリーンリーフを敷き、(3)を盛る。
「ペンネサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のコンソメスープ
25分
つくり方
-
1
れんこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎは1cm角に切る。
れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら(1)のれんこん・にんじん・
ごぼう・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、
野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
「根菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く