丸もち白湯鍋(濃厚白湯)の献立
献立 31分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 478 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸もち白湯鍋(濃厚白湯)
20分
つくり方
-
1
白菜はひと口大に切る。ねぎは斜め切りにし、しいたけは5mm幅の薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、鶏ひき肉を入れてポロポロになるまで炒める。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の白菜・ねぎ・しいたけ、丸餅、
(2)の鶏ひき肉を入れて煮る。 -
4
餅がやわらかくなったら、小ねぎ、ごま、七味唐がらしをふる。
「丸もち白湯鍋(濃厚白湯)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー281kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質16.3 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にらは1cm長さに切り、ちりめんじゃこ、「ピュアセレクトマヨネーズ」と混ぜる。 -
2
餃子の皮に(1)を等分にのせ、オーブントースターで皮に焼き色がつくまで焼く。
「にらとじゃこのギョーザの皮ピザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
わかめときゅうりの中華風酢の物
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- きゅうり
- 1/2本(50g)
- 乾燥カットわかめ
- 10g
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- しょうがのすりおろし
- 1/4かけ分(3g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・わかめを加えてあえる。 -
3
器に盛り、しょうがをのせる。
「わかめときゅうりの中華風酢の物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く