やわらか鶏むねステーキ 彩りおろしポン酢の献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 362 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 30.5 g
-
・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やわらか鶏むねステーキ 彩りおろしポン酢
20分
つくり方
-
1
鶏肉は皮目にフォークで数ヶ所穴をあける。両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく。 -
2
トマトは1cm角に切り、貝割れ菜は根元を切って長さを半分に切る。玉ねぎは繊維に沿って2mm幅の薄切りにする。 -
3
ボウルに大根おろし、(2)のトマト・貝割れ菜・玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。 -
4
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、弱めの中火で5分ほど焼き、焼き目をつける。裏返し、10分ほど焼く。 -
5
(4)の鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、しそ、(3)をのせ、ポン酢しょうゆをかける。 -
*お好みで野菜を添えてお召し上がりください。
「やわらか鶏むねステーキ 彩りおろしポン酢」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー220kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質27.9 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてあえる。
「キャベツ塩昆布和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラとコーンのお吸いもの
10分
つくり方
-
1
とうもろこしは水で濡らしたキッチンペーパーに包み、電子レンジ(600W)で1分40秒加熱する。オクラは薄い小口切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、Aを加えて煮立て、(1)のとうもろこし・オクラを加えてひと煮立ちさせる。
「オクラとコーンのお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く