やわらか鶏むねステーキ おろし玉ねぎソースの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 405 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 31.8 g
-
・野菜摂取量※ 197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やわらか鶏むねステーキ おろし玉ねぎソース
25分
つくり方
-
1
鶏肉は皮目にフォークで数ヶ所穴をあける。
両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、
空いているところにトマトを加え、弱めの中火で5分ほど焼き、焼き目をつける。 -
3
裏返し、トマトは焼き色がついたら取り出し、鶏肉はさらに10分ほど焼き、
取り出す。 -
4
同じフライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを入れて炒め、Aを加えて煮る。 -
5
(3)の鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、(3)のトマトをのせ、
(4)をかけ、パセリを散らす。 -
*お好きな野菜を添えてお召し上がりください。
「やわらか鶏むねステーキ おろし玉ねぎソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー291kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質28.4 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにする。 -
2
ボウルに「アジシオ」、ごま油を入れて混ぜ合わせる。食べる直前に(1)のキャベツを加え、サッと混ぜて器に盛る。
「キャベツのパリポリサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのかき卵スープ
15分
材料(4人分)
- かぶ
- 2個(190g)
- かぶの葉
- 1個分
- 卵
- 1個
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは皮をむく。かぶの葉は5mm幅に切る。卵は卵黄・卵白に分けておく。 -
2
鍋に水、「コンソメ」を入れ、かぶを繊維に直角にすりおろしながら加える。 -
3
スープが煮立ったら、かき混ぜながら、(1)の溶いた卵白・卵黄を
それぞれ少しずつ流し入れる。 -
4
塩を加え、味を調える。
「かぶのかき卵スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く