秒速 ガーリックエッグの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 406 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱容器に卵を割り入れ、「香味ペースト」を加えてよく混ぜる。 -
2
ラップをかけ、電子レンジ(600W)で50秒加熱し、取り出してかき混ぜる。再びラップをかけ、電子レンジで50秒加熱し、取り出してよく混ぜる。 -
*電子レンジ(500W)の場合は1分ずつ加熱してください。
「秒速 ガーリックエッグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
花びら豆腐のとろみあん
20分
つくり方
-
1
豆腐は軽く水きりをし、厚みを半分に切って花びら型で抜く。ゆでえびは殻をむいて尾を切り落とす。小松菜は塩ゆでして3cm長さに切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、A、(1)の豆腐・えびを加えて軽く煮て取り出す。煮汁にBの水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつけ、とろみあんを作る。 -
3
器に(2)の豆腐・えび、(1)の小松菜を盛り、(2)のとろみあんをかけ、ゆずを飾る。 -
*水溶き片栗粉を加える時は、鍋をゆすりながら加えるとだまになりにくくきれいに仕上がります。
-
*抜き型がない場合は豆腐をひし形に切るのもおすすめです。
「花びら豆腐のとろみあん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー70kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ギョーザ入り野菜スープ
10分
材料(2人分)
- 味の素冷凍食品KK「もちもち厚皮 水餃子」
- 8個
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋
- 水
- 400ml
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にA、カット野菜を入れて火にかけ、煮立ったら「もちもち厚皮 水餃子」を加えて2分ほど煮る。 -
2
器に盛り、ごまをふる。 -
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「ギョーザ入り野菜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー180kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く