豚バラ大根(2人前)の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 461 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 16.9 g
-
・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラ大根(2人前)
15分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 120g
- 大根
- 6cm(180g)
- 水
- 80ml
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 絹さや(ゆでたもの)・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、大根は1cm幅のいちょう切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の大根を入れて炒め、両面に軽く焼き色をつけ、皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)の大根を戻し入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
4
再び火にかけ、煮立ったら弱火にし、フタをして10分煮る。最後に強火で煮汁をからめる。 -
5
皿に盛り、好みで半分に斜め切りにした絹さやを散らす。
「豚バラ大根(2人前)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー334kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゃべつとハムのコールスロー
10分
材料(2人分)
- キャベツ
- 4枚(200g)
- ロースハム
- 2枚
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 粗びき黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは5mm幅の短冊に切り、塩少々(分量外)をふって混ぜ、
しんなりするまでもんで水気をしぼる。ハムは5mm幅の短冊に切る。 -
2
「味の素®」、Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
3
(1)のキャベツ・ハムを(2)のドレッシングであえる。
「きゃべつとハムのコールスロー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しめじともやしのレンチンみそスープ
5分
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
耐熱カップに(1)のしめじ、もやし、分量の水、みそを入れて「ほんだし」をふり入れる。 -
3
ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。取り出して軽く混ぜ、ちぎった貝割れ菜をのせる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「しめじともやしのレンチンみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く