豚バラと白菜の重ね鍋<塩分控えめ>の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 473 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 32.1 g
-
・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラと白菜の重ね鍋<塩分控えめ>
25分
つくり方
「豚バラと白菜の重ね鍋<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー330kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※255 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
笹かまのマヨパン粉お焼き
10分
材料(2人分)
- 笹かまぼこ
- 4枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 適量
- パン粉
- 大さじ2
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- 粉チーズ
- 小さじ1
- ゆで卵・好みで
- 適量
- さやいんげん(ゆで)・好みで
- 適量
- にんじん(ゆで)・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
笹かまぼこは半分に切り、「ピュアセレクトマヨネーズ」を全体に塗り、
混ぜ合わせたAをまぶしつける。 -
2
アルミホイルを敷いた天板に(1)をのせ、オーブントースターで両面こんがり焼く。 -
3
器に盛り、好みでゆで卵、さやいんげん、にんじんを添える。 -
*お好みでAの衣にカレー粉を適量加えてカレー味にしてもおいしくお作りいただけます。
「笹かまのマヨパン粉お焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー131kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗とエリンギのお浸し
5分
つくり方
-
1
豆苗は食べやすい長さに切り、エリンギは長さを半分に切り、薄切りにする。 -
2
(1)の豆苗・エリンギを耐熱皿に入れ、Aを注ぎ入れ、サッと混ぜる。
軽くラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分加熱する。 -
3
軽く混ぜ合わせ、器に盛る。
「豆苗とエリンギのお浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く