簡単中華丼の献立
献立 12分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 762 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 25.2 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単中華丼
5分
材料(2人分)
- 袋入りカット野菜(にらもやしミックス)
- 1袋(200g)
- 豚ひき肉
- 100g
- 水
- 280ml
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
- 水溶き片栗粉
- 大さじ2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ2
- こしょう
- 少々
- 溶き卵
- 1個分
- ご飯
- 2杯(小丼)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にカット野菜、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、ひき肉を加えてほぐし、アクを取る。 -
2
Bを加えてとろみがついたら、溶き卵を回し入れて、ひと煮立ちさせる。 -
3
器にご飯をよそい、(2)をかける。
「簡単中華丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー452kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質18.5 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと牛肉のサラダ仕立て
10分
つくり方
-
1
トマトは輪切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、牛肉を炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。 -
3
器に(1)のトマトを敷き、(2)の牛肉を盛り、貝割れ菜を飾る。
「トマトと牛肉のサラダ仕立て」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー287kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く