豚バラ豆苗ロールの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 813 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 33.8 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラ豆苗ロール
20分
つくり方
-
1
豚肉は長さを半分に切る。豆苗は根元を切って8等分にし、豚肉で巻く。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の巻き終わりを下にして並べ入れて焼く。裏返して、さらに焼いてAをまんべんなくふる。
「豚バラ豆苗ロール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー226kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷製ごま豆乳めん
10分
材料(1人分)
- 中華生めん
- 1玉(120g)
- サラダチキン風鶏ハム
- 1/4枚
- 水菜
- 1株
- ミニトマト
- 1個
- ホールコーン缶
- 小さじ1
- 「Cook Do」棒棒鶏用2人前
- 1袋
- 調整豆乳
- 50ml
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。水菜は食べやすい長さに切り、ミニトマトは半分に切る。 -
2
めんは表示時間通りにゆで、水洗いをしてザルに上げ、水気をきる。 -
3
器にAを入れてよく混ぜ、(2)のめんを盛り、(1)のサラダチキン・水菜・ミニトマト、コーンをのせ、ごまをふる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
「冷製ごま豆乳めん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー498kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質22.2 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焦がしねぎと大根皮の中華スープ
10分
材料(2人分)
- 長ねぎ・青い部分
- 10cm(20g)
- 大根の皮・ピーラーで薄くむいたもの
- 1/3本分(30g)
- 卵
- 1個
- 水
- 1・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 10cm(7g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにする。卵は溶きほぐしておく。 -
2
小鍋にごま油、(1)のねぎを入れて火にかけ、炒める。 -
3
ねぎに焼き色がついたら、水、大根の皮を加える。沸騰したら、「香味ペースト」を加える。 -
4
(1)の溶き卵を回し入れ、軽くかたまったら、火を止める。
「焦がしねぎと大根皮の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く