かんたんえびマヨの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 468 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 22.3 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かんたんえびマヨ
20分
材料(4人分)
- むきえび
- 350g
- 片栗粉
- 大さじ1・1/2
- 酒
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 3ふり
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- トマトケチャップ
- 大さじ1
- はちみつ
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ4
- グリーンリーフ
- 4枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「かんたんえびマヨ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー313kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質19.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりのラー油漬け
10分
つくり方
-
1
きゅうりはタテ4つ割りにして種の部分をそぎ取り、約5cmの長さに切る。
軽く塩をし、しばらくおき、水分が出たら塩気を洗い流して拭き取る。 -
2
赤唐がらしはヘタと種を取り、小口切りにする。 -
3
バットに(3)のきゅうりを並べ、(2)の赤唐がらし・しょうがを散らす。 -
4
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて(4)に注ぎ、そのまま漬けておく。 -
*同様にして白菜でもおいしくできます。
「きゅうりのラー油漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アサリと小ネギの春雨スープ鍋
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
あさりは3%の塩水につけて砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。 -
2
春雨はゆでて、食べやすい長さに切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のあさりを加え、あさりの殻がすべて開いたら、(2)の春雨を加える。 -
4
弱火にしてごま油を回しかけ、(2)のレタスを加え、小ねぎを散らす。好みでポン酢しょうゆをかける。
「アサリと小ネギの春雨スープ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く